2022年4月– date –
-
稼ぎたいセラピスト必見!セラピストに向いている副業とは?
タイトルにもありますが、セラピストの方の中でもう少し収入を上げたい・稼ぎたいと思っている方も多いのではないでしょうか? なぜセラピストの方が副業をするのか。それは今の収入に満足していないセラピストの方が多いからです。 セラピストの悩みで一... -
障がい者こそ起業しよう!起業で失敗しないための事前の準備とは?
こんにちは!CrazyStories マーケット事業部の後藤芳文です! 今回は障がい者(発達障害、精神障害について)の方が起業するなら押さえるべきポイントをいくつかお伝えします。 まだ社会の既存の雇用のカタチだけでは手が届かない人もいるのが現状ですよね。... -
【開業祝い・会社設立のお祝い】マナーやもらって嬉しいプレゼントを徹底解説!
こんにちは!Crazy Stories マーケティング事業部のあやぱんつこと、藤原彩です。 皆さんは親しい友人知人が独立して会社を設立することになったり、 お店をオープンさせることになった時、どのようにプレゼントを選んでいますか? もしくは選んだことはあ... -
iPadで副業するならどの機種がいい?稼げる副業はこれだ!
こんにちは!CrazyStories マーケット事業部の後藤です! 先日、Appleの製品発表会があって盛り上がりましたね。 その中でも、新作も発表され日々進化を続けるiPad。 PCを買うよりiPadの方が効果的な副業はご存知ですか?? PCより低価格で始められるから... -
独立もできる?好きなスポーツでできる副業3選
皆さんこんにちは! 社会人なりたてホヤホヤの松永です! タイトルにもありますが、好きなスポーツで副業はとても憧れますよね。 皆さんもいろいろなスポーツをしてきたのではないでしょうか。 そのやってきたスポーツ経験から副業ができることはご存じで... -
クラウドファンディングで失敗しがちなポイント10選
こんにちは! CrazyStoriesマーケティング事業部の稲森寛幸です。 最近、資金の調達方法として多くの人が活用しているクラウドファンディング。挑戦しようとしている人は、「必ず成功させよう」と自身の発信する内容を練りに練っていると思います。 しかし... -
保育士から起業家になるには?保育士資格を活かして起業する為に大切なこと
こんにちは、CrazyStoriesマーケティング事業部の山田です。 私は保育園で5年間勤めた後、起業しました。 保育士や幼稚園教諭、ママとなった友人も多いのですが最近、保育園や幼稚園で働く中で得た知識やニーズを活かして起業したい!保育士や母となった... -
【2022年】これから伸びる8つの業界で活躍する資格とは
こんにちは! CrazyStories事業部の広瀬遥です。 もう今年もあっという間ですね。 今年やり残したことの整理や来年の抱負は決まっていますでしょうか? 1年の振り返りをすることで、自分の成長に気づけたりできるので、是非振り返りしましょう! 以前のブ... -
デリヘル経営に必要な3つの要素を解説!独立支援制度も使えます!
こんにちは、CrazyStoriesマーケティング事業部の中根実希です。 早速ではありますが皆さんは「風俗店」を利用したことがありますか? 風俗と一言で言ってもさまざまなジャンル、形態のお店があります。そして最近では、男性向けのみに限らず女性をターゲ... -
ママだからこそできる起業|子育て中にできるおすすめ業種4選
こんにちは、I Mマーケティング事業部の中根実希です。 本日は、「子育て中のお母さんだからこそできる起業」についてご紹介します。 私は今、子育て中のお母さん向けに身体のインナーケアのサービスをご紹介するサイトを運営しています。この事業を始めよ... -
アートメイクは看護師でも開業できる!売上シュミレーションを解説
こんにちは!CrazyStories事業部の広瀬遥です。 眉アートをするモデルや芸能人、女性に限らず男性も増え、爆発的な人気をほこっていますよね。 また、看護師の働き方も多様化しており、転職を考えている看護師や既にアートメイククリニックで働いている看... -
【2022年】メタバースで稼ぐ方法とは?素人でもできるメタバースを解説
こんにちは!CrazyStories事業部の広瀬遥です。 メタバースって何?ってなっている方もいらっしゃるかもしれません。 仮想通貨が著しく進化し、DeFiやNFTに続いて注目を浴びているのが「メタバース」です。 実際のIG調査によると「メタバース株」がGoogle... -
看護師の起業アイデア!メリット・デメリット・賢い稼ぎ方を紹介
こんばんは! CrazyStoriesマーケティング事業部の藤井雅斗です。 医療職で起業している人は周りにいますか? あまりいないのではないのかと思います。 医療職で今、起業する人がかなり増えてきています。 新型コロナウイルスの影響で、とんでもなく忙しく... -
【ひとり起業】女性や主婦でも始められる5つのスモールビジネスとは
こんにちは、I Mマーケティング事業部の中根実希です。 今回は、女性の方ひとりでも始められるスモールビジネスについて。 私も昨年から「起業」を目指し、このクレイジーストーリーズで現在も学んでいますが、一緒に学ぶ仲間はやはり男性が多いです。また... -
【頭が悪く見られている】文章力が無い人の特徴3選(改善方法も解説)
こんにちは!マーケティング事業部の稲森寛幸です! あなたは文章を書くのが得意ですか? "苦手"と答えたそこのあなたは周りから頭が良くないと思われて損をしているかも知れません。 文章力が無いからと言って頭が悪い訳ではないです。 文章力があれば、... -
日本に起業家が少ない4つの理由|企業勤めが安泰の時代は終了
こんにちはCrazyStoriesマーケティング事業部の高橋です。 最近はインターネットの普及により色々な方の生き方や考え方が身近に感じることができるようになりました。 特に若者たちは色々な方の生き方や考え方に憧れを抱き「社会のレールに敷かれた人生か... -
YouTubeは経費計上ができる!?収益化前の経費を解説
こんにちは! CrazyStoriesマーケティング事業部の稲森寛幸です。 YouTubeでゲーム配信をしている人が課金してガチャを回している動画を見た事があると思います。 あのお金はどこから来るのでしょうか? 会社や個人で出していますが、経費として計上し節税... -
起業に役立つ資格ランキングBEST7!仕事につながる資格で成功するには
こんにんちは。CrazyStoriesマーケティング事業部の小林です。 あなたは資格というとどのようなイメージを持っていますか? 学生時代の私の資格のイメージは受験や就職活動の際に活かすもので、持っているに越したことはないという認識でした。 実際に資格...
12