起業– tag –
-
起業するなら4つの働き方【ESBI】を理解しよう!
CrazyStoriesマーケティング事業部の田川龍也です。 あなたはESBIと言う言葉をご存知ですか?ESBIとは、4つの働き方を表したものです。 E:employee(従業員) S:self employee(自営業者) B:business owner(ビジネスオーナー) I:investor(投資家)... -
【2022年】美容業界で独立開業を目指す方必見!
「いつまでも美しくありたい!」 「可愛くなりたい!」 「かっこよくいたい!」 「モテたい!」 【】 美容系といっても職種は山ほどありますよね。 サロン経営のほかにも化粧品をオリジナルで作るなど幅広く考えられます。 具体的にどのよう... -
世界一起業しやすい国ニュージーランドで起業!目指すは世界進出
こんにちは!Crazy Stories マーケティング事業部のあやぱんつこと、藤原彩です。 皆さんの中には、海外で起業したい!と海外進出に向けて励まれている方も多いのではないでしょうか。 以前、アフリカやフランスでの海外進出についても紹介してきたように... -
【旅する起業家キキから学ぶ】魔女の宅急便に隠された起業ヒント
こんにちは!Crazy Stories マーケティング事業部のあやぱんつこと、藤原彩です。 早速ですが、皆さんはジブリ作品の『魔女の宅急便』をご覧になったことがありますか? 私は幼少期(年齢がばれますねw)の頃から大好きで、 将来はキキのようになりたいと... -
【2022年】女性起業家必見!助成金・補助金を利用し賢く起業
こんにちは!Crazy Stories マーケティング事業部のあやぱんつこと、藤原彩です。 コロナショックによってこれからの働き方に悩みをいただき、起業や副業を考えるようになった方も多いのではないでしょうか。 特に女性に関しては結婚や出産などで働... -
化粧品プロデュースって難しい?化粧品ブランドを立ち上げる為の秘訣!
こんにちは!Crazy Stories マーケティング事業部のあやぱんつこと、藤原彩です。 近年では芸能人やインスタグラマーなど、 SNSを利用して化粧品ブランドを立ち上げて販売している方も多く目にします。 美容好きで起業を目指す方の中には、化粧品の自社ブ... -
【沖縄で起業】好きな場所で好きなことを仕事にしたい人必見!
こんにちは!Crazy Stories マーケティング事業部のあやぱんつこと、藤原彩です。 突然ですが、皆さんはどんな働き方をしたいですか? 都会で働きたい!自分のペースで自由に働きたい!など、 近年、ワークスタイルの多様化が進んでいます。 インターネッ... -
iPadで副業するならどの機種がいい?稼げる副業はこれだ!
こんにちは!CrazyStories マーケット事業部の後藤です! 先日、Appleの製品発表会があって盛り上がりましたね。 その中でも、新作も発表され日々進化を続けるiPad。 PCを買うよりiPadの方が効果的な副業はご存知ですか?? PCより低価格で始められるから... -
ママだからこそできる起業|子育て中にできるおすすめ業種4選
こんにちは、I Mマーケティング事業部の中根実希です。 本日は、「子育て中のお母さんだからこそできる起業」についてご紹介します。 私は今、子育て中のお母さん向けに身体のインナーケアのサービスをご紹介するサイトを運営しています。この事業を始めよ... -
看護師の起業アイデア!メリット・デメリット・賢い稼ぎ方を紹介
こんばんは! CrazyStoriesマーケティング事業部の藤井雅斗です。 医療職で起業している人は周りにいますか? あまりいないのではないのかと思います。 医療職で今、起業する人がかなり増えてきています。 新型コロナウイルスの影響で、とんでもなく忙しく... -
日本に起業家が少ない4つの理由|企業勤めが安泰の時代は終了
こんにちはCrazyStoriesマーケティング事業部の高橋です。 最近はインターネットの普及により色々な方の生き方や考え方が身近に感じることができるようになりました。 特に若者たちは色々な方の生き方や考え方に憧れを抱き「社会のレールに敷かれた人生か... -
起業に役立つ資格ランキングBEST7!仕事につながる資格で成功するには
こんにんちは。CrazyStoriesマーケティング事業部の小林です。 あなたは資格というとどのようなイメージを持っていますか? 学生時代の私の資格のイメージは受験や就職活動の際に活かすもので、持っているに越したことはないという認識でした。 実際に資格... -
【2022年】管理栄養士が起業するメリット4選!フリーランスで活躍する方法
こんにちは!CrazyStoriesマーケティング事業部の藤井雅斗です。 もう少しで今年度の管理栄養士の国家試験がありますね。 コロナの影響もありましたが、厚生労働省の発表では昨年度の管理栄養士国家試験は受験者数が16,019人に対して合格者10,292人でした... -
アダルトビジネスが稼げる!女性向けエロビジネスがアツい現状を公開!
こんにちは、CrazyStoriesマーケティング事業部の中根実希です。 今回は人間の3大欲求のひとつでもある「性欲求」を満たすビジネスでの起業についてです。 最近では、草食系男子や結婚より仕事!なキャリアウーマンが増加しているようですが、なんだかんだ... -
【20代は起業しろ】20代で起業するメリットと成功の秘訣
こんにちは!CrazyStoriesマーケティング事業部の高橋です! 最近Twitterを調べているとネットの普及により20代や10代の学生たちがごろごろと稼いでいてネット起業ってとんでもない可能性があるなと感じて僕も負けられないなと感じてる今日この頃。 さて、... -
アクセサリー作家で起業するのはあり?趣味から始める起業の方法
こんにちは! CrazyStoriesマーケティング事業部 藤原優作です。 ここ数年で「メルカリ」をはじめ「BASE」「minnne」といったネットショップで ハンドメイドアクセサリーを販売することが 年齢を問わず、女性の間で流行っています。 実際に上記のアプリな... -
ビジネスに役立つ動物占い|営業や起業に動物占いを活用する方法とは
こんにちは、CrazyStoriesマーケティング事業部の山田です。 今回は、起業するにあたって自分を知ること、またパートナーや顧客など相手をより理解することが大切になってきますが、そんな自分や相手のことをより知ることができる手段「動物占い」について... -
マインド8割!成功している起業家に共通する加点思考とは?
こんにちは、CrazyStoriesマーケティング事業部の加賀瑶市です。 私たちの所属するCrazyStoriesでは、「起業はマインドが8割」と教えられます。 私はコーチやカウンセラーとして活動していますが、その目線からみても「本当にその通りだ」と思います。 近...
12