2022.2.12ノウハウ
起業家に必要な能力とは? これを見れば今自分がすべきことが丸わかりになる?!!


クレストマーケティング事業部所属
アポ取りマスター
皆さんこんにちは!
つよしです!
僕は今ここクレストでマーケティングや自分の商材作りなどを学びながら会社員をしております!
自分は会社員をしながら月に50アポを半年以上間継続しておりその経験、ノウハウを活かし3ヶ月間で50アポ達成させるコンテンツを作り上げております!
僕は20代社会人の方が心から楽しく仕事をしている人達ばかりの世の中にするために日々努力しており3ヶ月間で50アポ達成させるコンテンツそのひとつの一環として行っております!
ぜひ、興味がある方はご相談受け付けております!
自分史上最高に出会える熱狂を生む居場所
無料体験レッスン受付中

「今のままじゃダメだと思うけど何から始めたらいいか分からない」
「興味あることが沢山あって、迷ってしまう」
やりたいことが見つからない方
何かやりたいけど見つからない方へ。
Crazy Storiesはあなたが史上最高の自分になれるお手伝いをする環境です。
15以上のコースが受講し放題で、今の時代に求められるスキル形成や、自分らしい働き方を実現するための次世代型キャリアアップを実現しませんか?
オンライン、オフライン開催の参加費無料体験会と、
公式LINE限定の入門テキストを公開しています!
Crazy Storiesを最大限活用して、自分のやりたい事やこれだ!と思えることを見つけてみませんか。
まずはCrazy Stories公式HPまたは、Crazy Stories公式LINEをご覧ください
みなさんこんにちは。
CrazyStoriesマーケティング事業部の池上豪です。
今回のブログでは、起業家がどんな能力、スキルを身につけるべきなのか、これについて徹底的に解説していきます。
このブログは、起業家になりたい人、起業家になるために勉強中の人、起業家に必要な能力、スキルについて知らない人、これらの人達にピッタリの内容となっております。
ぜひ、最後まで読んでみてください。
もくじ
営業力について
起業家になりたい人はここは避けて通れないと行っても過言ではないです。
営業力は、必須スキル、能力です。
営業というと皆さん苦手意識だったり大変そう、面倒くさそうってイメージを持つのではないでしょうか?
営業ってひとつの言葉にしていますが意味はとても深いものです。
営業というのは決して物やサービスを押し売りするものではありません。
お客様の問題悩み解決をするのが営業の本質と言えます。
ですので、営業とは世の中にとても貢献できる素晴らしいお仕事とも言えます。
起業家は商品、サービスを生み出すだけではなくお客様にその商品、サービスをお届けし問題悩み解決をすることがお仕事なのです。
例え、商品やサービスを生み出す力があるからと言って起業家になれる。
稼げるとは、なりません。
その優れた商品、サービスをお届けし価値貢献した対価としてお金を得ることができるのです。
ですので、営業力とは商品、サービスを売るための力が営業力という見方もできます。
マーケティングスキル
マーケティングスキルもとても大切になってくるところです。
みなさん、そもそもマーケティングって意味をご存知ですか?
マーケティングとは、企業などの組織が行うあらゆる活動のうち、「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにする」ための概念である。また顧客のニーズを解明し、顧客価値を生み出すための経営哲学、戦略、仕組み、プロセスを指す。Wikipediaより引用
このようなことが調べると載っております。
この説明でなるほど、わかりました。
と、自分に落とし込める人は中々いませんよね。
僕らCrazyStoriesでマーケティング事業部を教えてくださっている盟生総研の葛西さんは、
マーケティングとはこのように定義しております。
総合的な価値を上げること
と定義しています。価値を上げることです。
全ての人はモノやサービスを購入する際「今の自分にとって価値がある、必要だ」と思っているから行動を起こします。
そのため、マーケティングを通してモノやサービスの価値を上げていくことにより、必然的にそれは売れるようになっていくのです。
弊社はマーケティングの定義を「総合的な価値を上げること」と定義し、コンサルティングに入る際は、
「この人、この会社の価値を上げていく為にはどうすれば良いか?」というところから考え始めます。
と記載されております。
マーケティングの知識スキルについてはこちらを意識してもらうととても有効的に活用して貰えると思います。
CrazyStoriesでは、マーケティングについて第1、第3金曜日20時から22時までzoomでセミナー開催しております。
定期的にマーケティングについて情報も知れなおかつプロに質問もできる充実したものとなっております。
コミュニケーションスキル(相手に好かれるスキル)
コミュニケーションスキルは起業家に取ってとても大切なものになります。
起業家は仲間や人との繋がりを大切にしていかなくてはなりません。
その時に意識して欲しいのは、相手に好かれるということです。
この人とまた話したい、
この人と仕事をしたい、
そう思わせるようなコミュニケーションです。
勘違いしちゃいがちなのが自分から話すことをコミュニケーションだと思っている人がいます。
自分の意見、思い、ペースで相手のことを考えずに話すのはコミュニケーションではありません。
そんな人とは仕事したいと思えないしこれからも話したいと思えませんよね。
ですので、自分勝手なコミュニケーションはやめましょう。
相手に合わせたコミュニケーションを学びたい、
相手の話を引き出す力が欲しい、
この人と仕事したいと思わせるコミュニケーションスキルが欲しいという方はしたのURLからこちらのサイトを見てみてください。
PDCAを徹底的に回すことができる修正、改善スキル
こちらもとても大切になってきます。
みなさんは、自分の行動を振り返ることはありますか?
例えば学生の時、
テスト勉強をやりましたとします。
テストを受け、答案を返してもらい点数が分かりました。
ここで、低い、高い関係なく結果をみて終わってることってありませんでしたか?
今もそれをやっていませんか?
この場合ですとPDCまでしかできておりません。
ではなく最後のAで修正、改善そしてPに繋げてPDCAサイクルを回す必要があるのです。
結果を踏まえてなぜこうなったのかを振り返り、解析してまた次に繋ぐ、
やったらやりっ放しではダメだということです。
成功した、失敗したにしろどちらも大切な情報、データーなのです。
これを集めるととてつもない武器になります。
失敗は恥ずかしいことではありません。
失敗したことをそのままにすることが恥ずかしいことなのです。
法律の知識
法律=ルールみたいなものですよね。
例えばゲームをルール知らずして勝とうとするのはなかなか無謀ではございませんか?
ルールを詳しく知ることにより自分のやりやすい展開、
流れにできますよね。
起業に置いてもそうです。
法律を知っておくことで自分の有利に、
なおかつ成長スピードにも関わってきます。
総まとめ
いかがでしょうか?
営業スキル、マーケティング、コミュニケーション、法律といった起業家になるには避けては通れないものでございます。
その営業スキル、マーケティング、コミュニケーション、法律どこかの分野に自信が無いあなたでも大丈夫です。
ここCrazyStoriesでは全てのことが学べる環境になっております。
営業、マーケティングに関しては実践ベースで学べるようにもなっているため分かりやすく成果にも直結するようになっております。
起業家を目指している人はぜひ、1度したの公式LINEを登録し、お問い合わせください。
そして、今LINE登録すると…
〇体験講義動画3本をプレゼント
・その① お価値もちになろう
・その② ビジネスの4原則
・その③ 最強のビジネス戦略
〇1時間の『無料』コンサルティング
300名以上の起業家を輩出した実績を持つ講師がなんでもあなたのご相談に乗ります。
〇YouTube生配信のアーカイブ配信
・社長のリアル
・起業の0→1
最後まで読んでいただきありがとうございました。