2021.4.17ノウハウ
引きこもり起業で始まる。パジャマで送る最高な人生の作り方


現在は会社員として工場で働いています。
『個人の力で稼ぐ』という言葉に魅力を感じクレストを通してビジネスや
人間関係などを学び絶賛修行中。
生まれも育ちも愛知県岡崎市出身。
web集客の無限の可能性に心打たれそれを活かしクライアント様にあった集客サポートを通して
売れないから”売れっ子”に導きます。
自分史上最高に出会える熱狂を生む居場所
無料体験レッスン受付中

「今のままじゃダメだと思うけど何から始めたらいいか分からない」
「興味あることが沢山あって、迷ってしまう」
やりたいことが見つからない方
何かやりたいけど見つからない方へ。
Crazy Storiesはあなたが史上最高の自分になれるお手伝いをする環境です。
15以上のコースが受講し放題で、今の時代に求められるスキル形成や、自分らしい働き方を実現するための次世代型キャリアアップを実現しませんか?
オンライン、オフライン開催の参加費無料体験会と、
公式LINE限定の入門テキストを公開しています!
Crazy Storiesを最大限活用して、自分のやりたい事やこれだ!と思えることを見つけてみませんか。
まずはCrazy Stories公式HPまたは、Crazy Stories公式LINEをご覧ください
こんにちは!CrazyStoriesマーケティング事業部の高橋です!
新型コロナウイルスがなかなか治らず外出をしにくい日々が続いています。
コロナ対策の一つとして三密なんか言われたりしていますがあなたはできていますか?
サラリーマンの方なんて満員電車にゆられ人だらけのオフィスで何時間も仕事をする。これでは三密の”さ”の字もないですよね笑
一度は「会社に行くのめんどいな」「今日は体調悪いからゆっくり休みたい」「家で仕事ができたらな。」なんて考えたことはありませんか?
今回は「引きこもり最強! 在宅で起業しちゃって人生の幸福度上げちゃおう!」というのを解説していきます!
このような話をすると「お金稼ぎはそんな簡単じゃない!」「家でできる仕事なんてあるわけない!」なんて言われてしまうのですがインターネットの普及によりそれが可能なんです。
サラリーマンで激務に追われるより自分のペースで在宅ワーカーしてみたい!という方はぜひ最後まで見てください!
もくじ
引きこもりのメリット
引きこもりってマジで最強説をあなたに紹介したい。
長期連休のあとなんて「せめてあと1日でいいから家にいたい」って思いますよね。
引きこもりで起業してしまえば毎日できるなんて。。考えるだけでにやけてしまいますよね!
具体的に引きこもり起業がなぜ最強なのか
嫌いな上司に会わなくて済む
どこの部署にも機嫌が悪いと一日中番犬のように吠えまくる上司いますよね。自分が怒られていなくても吠えまくる上司を見るだけで心が疲れますよね。
しかし引きこもりのプロになれば嫌いな上司と会うのはもうおさらば。自分で関わる人を決めていくことができるのです。
通勤がなくなる
満員電車にゆられ会社に向かっている人は一度周りを見渡してみてください。ほとんどのサラリーマンが絶望に満ち溢れている顔をしていますよね。
あの光景見ると会社後にどんな楽しみなことが控えていても一瞬でこっちまで絶望感が押し寄せてきますよね。
ただでさえ会社に行けば顔真っ赤にして吠えまくる上司でストレス溜まりまくるのに人口密度のでげつないいるだけでテンションめちゃ下がる満員電車や急いでいる時に限って信号に引っか
かりまくったり事故渋滞に遭う車通勤など朝スタートからいきなりストレスの大嵐です。
そのうちストレスでおかしくなって気づいたら僕の方が顔真っ赤にした番犬上司になってしまうのではないかと冷や冷やして夜も眠れません。
しかし引きこもりのプロになれば通勤による朝からえげつないほどのストレスの嵐からも逃げれるようになるのです。
時間に縛られない
サラリーマンだと基本的には定時時間が決まっています。基本的に早起きをして時には残業をして。このような感じだと思います。
しかし起業すると成果を上げることによって給料がいただけるシステムになるので定時時間を誰かに決められることはないのです。
気持ちよく寝ているのに目覚ましがなった時の絶望感ってまじでえげつないですよね。今までであの絶望感と同時にくる謎のイライラでアラームを止める時に本気を出しすぎて今までに何台目覚まし時計が潰れてしまったか数えきれません。
しかし時間に縛れないだけでゆっくり起きれるってそれだけで人生の幸福度大幅にUPですよね!さらに目覚まし時計を潰さなくて済むようになるのでお金の節約にもつながります!
自分の時間を作りやすい
これは引きこもりのメリットというより起業のメリットになるのですがある程度慣れてくると自分の時間を上手に作れるようになるのです。
サラリーマンだと訳のわからない会議にひたすら付き合わされたり、先輩に無理やり連れてかれ愛想笑いを存分に提供する飲み会などもなくなります。
知り合いの起業家の方は仕事をぱぱっと終わらせて趣味に時間をたっぷり使う方もいるのです。
朝5時くらいから仕事を始め昼からはゴルフやバイクでツーリング、夕方からはお酒を飲みながら読書というようにルーティーンを決めていました。
(個人的になんかめちゃかっこいいななんて思ってめちゃくちゃ影響されているのは内緒です。)
引きこもりのデメリット
運動不足
引きこもりでよくあるのが運動不足です。例えば基本的に作業が全部座って完結させて、仕事が終わったら後はベットの上でゴロゴロYouTube。
一見羨ましいなと感じるかもしれません。
しかし体を動かす頻度が落ち、運動不足になるのです。運動不足になるとこのようなことが体に起きるのです。
肥満の原因になる
体を動かすということは脂肪燃焼につながります。しかし運動不足になると脂肪燃焼ができなくなりボヨンとしたお腹になってしまったり、
脂肪を溜めてしまうと代謝が落ちてしまいます。代謝が落ちることで血行障害障害を引き起こすことがあります。
生活習慣病に罹りやすくなる
運動は血行をよくしてくれる効果があ流のですが運動不足によって血行が悪くなり体内に老廃物がたまりストレスや疲れを感じやすくなってしまうのです。
疲れやストレスがたまりすぎると英活習慣病になるリスクが徐々に上がってしまうのです。
仕事の効率が下がる
ずっと座りっぱなしの作業になることがあるのでそうなると筋肉が固まってしまい血行が悪くなってしまうのです。
ひたすら作業をしていると徐々に脳や眼にもストレスや疲れが溜まってしまいます。そうなると作業効率が下がってしまいます。
また、座りっぱなしだと作業効率や集中力が落ちるという研究結果も出ているのです。
心の病気になる
運動不足は体の免疫力を下げるだけでなく心の病気にも大きく影響します。
運動不足は自律神経系の働きを抑えてしまいます。そうなると体のホルモンバランスが乱れてしまい心の状態が不安定になっていくのです。
その状態を放置していくと鬱病やその他の精神疾患のリスクを高めてしまいます。
解決法としては例えば座って作業しているものを立ってやてみたり休憩時間を設けその時はストレッチをする。息抜きに軽いウォーキングや筋トレをする。
など体を動かすことによって心も体もリフレッシュされ集中力が回復し作業効率も上がるのでぜひ取り入れてください!
だらける
引きこもり起業をすると時にはだらけてしまう時があるのです。起業すると基本的に収入は成果報酬になります。
つまりはサボりすぎると給料が0ということです。
そうなっては起業した意味がなくなってしまいます。
起業は良い意味でも悪い意味でも自分がルールになります。
なのでしっかりとスケジュールを組んだりルールを決めたりして気持ちよく作業できる環境を作ることが必須になります。
一緒に読みたい記事
引きこもりつつ稼ぐ方法
パジャマでいけている人生を送るために稼ぐ方法を簡単に紹介していきます!
プログラミング
これは引きこもり業界の王道ではないでしょうか。
中でもweb系のプログラマーがかなりおすすめでサイトやサービスの制作等の作業を家でのんびり行うイメージです。
ライティング
ライティングがAI化が進んでもなくなることはないと言われるくらいとても重要なものです。
作業内容としては基本的に企業のサイト等をライティングしたりブロガーの記事の代行をしたりするイメージです。
初心者の方でも初めやすいためとても人気のあるものです。
アフィリエイト・ブログ
これは少し難易度が高めですがうまくいくとしっかり稼ぐことができます!
先ほど紹介したライティングやプログラミングはたくさん納品するとその分報酬になるのですがブログやアフィリエイトは仕組みを作っていきそれが報酬につながるイメージです。
初めはなかなか認知されず1年は収益がない。ということもあるので根気が必要です。
YouTube
最近とても人気がありますよね!
自分の好きなことを動画にしそれを投稿していくので楽しくできるのが人気の一つです!
しかしYouTubeもブログ・アフィリエイトと同様にとても難易度の高いものです。
すぐに稼げるようになりたい!と思う方には少し厳しいかもしれません。
動画編集
YouTuberはみんな自分で編集作業をしている訳ではありません。YouTubeが人気が高く慣ればなるほど動画編集者の需要は高まるのです。
ライティング程ではありませんがこちらも手軽に始められるのでとても人気があります。
引きこもりになるグた的な道のり
引きこもりになるための手順
まずは気になるものをやってみる
まずは気になるものから始めましょう。
気になるものがないという方は嫌いじゃない。または続けられそうと思うからやってみるのがおすすめです。
例えば例で言うとブログとかやってみたいけど成果出にくいなら先にライティングでスキル身につけてみようかな。みたいな感じで全然OK
一番大切なのは悩んでいるよりも実行に移すこと。まずはトライしてみることで自分に合う合わないがわかります。
もしやってみて合わないな、と思ったら次に移れば全然OK!
就職してみる。
賛否両論あると思いますが就職してスキルを身につけようと言うことです。
僕のお勧めとしては就職するならある程度自分のやりたいことが分かってからの方が良いと思います。いきなり何も行動に移さず就職してその後に自分に合わない。なんてなったら時間の無駄になってしまいます。
就職するメリットはその業界のプロたちの集まりなのでスキルが吸収できたり就職した企業のデータや他の企業のデータなどが分かることです。
その後ある程度年数をこなしたら同じような感じで独立をしていけばOKなんです。
副業してみる
まず自分でやってみたり就職して実務経験を増やしたらそのスキルを使ってお金を稼いでみましょう。
基本的に就職してやったことを個人で請けるのです。
仕事の受注方法の例としては食らうとソーシングを使ったりSNS等で募集している人に連絡したらい営業したりします。
まずは目標月5万円くらいが良いのかなと思います。
引きこもりで5万円稼げたらもうほとんど引きこもりが達成したようなものです。後は作用量増やしたり人を使ったりしていくのです。
コミュニティに入る
メンターを作ったり仲間を作ることによってわからないことが解決できたりさらなるスキルアップにつながります。
このように自分から自己投資をして環境を作るのも一つです。
コミュニティによってはメンターから案件をもらったりビジネスパートナーを見つけ作業効率大幅にUPなんてこともあります。
手に職があれば個人で稼げるような時代なのです。
最初はとても大変です。ですがそれをパジャマで送る人生のためにそれを繰り返し試行錯誤していくことが引きこもりの未来への投資になるのです。
好きなことを仕事にして引きこもろう
最近はすごい時代になってきました。少し前までは企業に勤めると言うのが当たり前でしたが今はゲームでお金を稼げるような時代なんです。
よく引きこもり=悪い と言う認識がありますがそれはもう古いです。全然そんなことありません。
たった一度きりの人生ストレスだらけで終わるなんて嫌ですよね。
なんで時間と場所に縛られない引きこもり起業で人生の幸福度を高めて素晴らしい人生にしましょう。
少しでも人生の幸福度をあげたい。好きを仕事にしたい!と思った方は下にあるLINEの「友だち追加」ボタンをクリック!