2020.12.24起業
起業家と個人事業主の違いを解説!!! 副業解禁の理由とは?

こんにちは、
IMマーケティング事業部の池上です。
今日は、起業家と個人事業主の違いとそれに伴って副業解禁した政府と企業の理由を解説していきます。
このブログは、起業家について個人事業主について詳しく知りたい方や、
副業解禁を世の中が認めている理由について知りたい方向けとなっております。
今後必要になってくる知識ですので
ぜひ、役立ててください。
もくじ
起業家と個人事業主の違い
起業家とは、新しく事業を始め会社など法人を設立した人のことを言います。
すでに存在する企業や事業の後継者は起業家ということではありません。
個人事業主とは、勤務先と雇用契約を結んでいる会社員に対し、個人で事業を行っている人を「個人事業主」といいます。事業主1人のみで事業を行う場合だけでなく、家族や雇用した従業員などと複数で事業を行っていても、それが法人でなければ個人事業主といえます。
ですので、起業家と個人事業主のは新しく事業を始めるという点では、一緒ですが起業家は法人化している人の事をさし
個人事業主は、法人化していない人のことを指します。
ここ、IM(インキュベーターズマーケット)では新しく事業を作り個人事業主になり学びと実践を繰り返し成長していき行く行くは法人化して起業家になる。
そういうことを学び支援しているのがIMになります。
ですので、まだ個人事業主でもなく会社員として働いてこれから収入を増やしていくために副業を考えてる人や、
個人事業主として働いておりもっと成果を出して法人化したい人もIMの学びは活かせますし、
そんな形にぴったりなコミュニティーだと思います。
個人事業主とフリーランスの違い
個人事業主とフリーランスの違いってみなさんご存知ですか?
フリーランスとは、特定の企業や団体、組織に専従しておらず、自らの技能を提供することにより社会的に独立した個人事業主である。日本では自由業または自由職業とも呼ばれる。この形態により請け負った業務を遂行する人をフリーランサーまたはフリーエージェントとも呼ぶ。
フリーランスも個人事業主ではございますが企業から仕事を委託されて働いている人のことを示します。
なので企業や団体相手に対して個人でビジネスを行っている人のことを指します。
一般の方向けのビジネスをしている人は個人事業主と思っていただければ簡単に理解できると思います。
ここまでで起業家、個人事業主、フリーランスの違いがよく分かったのではないでしょうか?
ここからは副業解禁の理由について解説してきます。
副業解禁の理由
2018年政府の副業解禁から、副業の緩和がされ、副業を考える人も増えてきました。
副業が推奨されている中、サラリーマンが副業するにあたり、何故政府や企業が副業を推進しているのか?理解しておくことは大切なことです。
政府が副業を認めている理由
日本の貧民層問題が原因にもあります。
日本の貧困層は7割と言われています。(年収500万以下が7割)
年収500万円以下ですと現実的にも家族がいると共働きにならないと子供を養うことができませんよね、
しかも、二人の子供を大学まで育てるためには平均して年収650万円は必要になってきます。
会社員で年収650万円になるのはいつになるのか?
今働いている職場はどの役職まで上がれば650万円になっているのか?
その役職にあがるまでに何年働かなきゃ行けないのか?
これを自分で1度上司に聞いてみるといいですね、
そうすれば逆算できます。
大学の新卒の全業界の平均年収は、200万円~250万円と言われている時代なので。
政府が副業を容認した理由は、貧困問題が一つの要素にあげられます。
そして老後のお金問題です。
今の20代の子達は今現在年金を貰ってる人のおよそ6割程度しか貰えないそうです。
そうした中100年時代とも相まって長生きしてなおかつ年金も減ってしまうという問題が出てきました。
老後のために個人で貯蓄を今から始めるにあたってどれだけ貯金をしなきゃいけないのか?
そんなことを逆算するだけでゾッとする数字でした。
老夫婦二人が年間ゆとりある生活をするなら月に30万円
年間360万円
70歳定年退職として100歳まで生きるとしたら
30年間あるので1億800万円いることになり
1億800万円-退職金+年金=貯蓄額
が、決まります。
このままサラリーマンを続けながら貯蓄しても不可能ではないにしろかなりの制限を掛けて過ごしていかなければなりませんよね、
例えば子供の大学費用を出せなかったり、家族旅行、外食、そんな些細な楽しみまで制限かけなきゃ行けなくなるのは辛い話ですね。
これからどうすればいいの?
今のデーターを踏まえて今後サラリーマンをコツコツやっていくだけでは満足のいく暮らしをするのが現実的に厳しいですよね、
今の現状を変えたい、
老後の生活を豊かにしたい、
これから家庭を持つにあたっていい暮らしをさせたい、
そんな人は、ぜひこちらのIM(インキュベーターズマーケット)で学び収入をアップさせましょう。
IMでは、一人一人の強み、やりたいこと、想い、
スキル、知識、それら全てを活かして事業を一人一人作っていきます。
自分の強み、やりたいこと、スキル、知識に自信が無い、そもそもないと思っている
そんな人でも大丈夫です。
今このブログを読んで実際に行動したい、変わりたい、そんな、想いが何よりも大切だからです。
僕自身もそうでした。
なんにも取り柄のない普通のサラリーマン、
ですが今ではたくさんのスキル、知識、強みを手に入れそれら全てを活かして事業を作りお客様に提供しております。
素直さ、行動力、約束を守るそういった方であれば確実に自分の事業を立ち上げることが出来ます。
サラリーマン+個人事業主として動く働き方もあります。
個人事業主としての収入が多くなったり1本でやりたくなったとしたら起業家としての学びもしっかりとIMでは整っております。
今の現状を変えたいそんな方はぜひ、LINE@からお問い合わせください。
一緒に学べることを待っております。