スポーツで起業したいけど、何をするか決まっていないあなたへ


IMマーケティング事業部所属
サモトレ代表
workthru マーケティング担当
整体師,パーソナルトレーナー
医療系の専門学校卒業すぐに独立。個人事業主として活動。
アマチュアから日本代表選手をサポート実績あり。
トレーナー育成事業を立ち上げたり、レストランやカフェをコアーキング化させる事業にも携わっている。他にもグラフィックデザインやコンサル業も行っている。人生のビジョンとしては「一回でも多くの幸せを体感する、提供する」を掲げています。
自分史上最高に出会える熱狂を生む居場所
無料体験レッスン受付中

「今のままじゃダメだと思うけど何から始めたらいいか分からない」
「興味あることが沢山あって、迷ってしまう」
やりたいことが見つからない方
何かやりたいけど見つからない方へ。
Crazy Storiesはあなたが史上最高の自分になれるお手伝いをする環境です。
15以上のコースが受講し放題で、今の時代に求められるスキル形成や、自分らしい働き方を実現するための次世代型キャリアアップを実現しませんか?
オンライン、オフライン開催の参加費無料体験会と、
公式LINE限定の入門テキストを公開しています!
Crazy Storiesを最大限活用して、自分のやりたい事やこれだ!と思えることを見つけてみませんか。
まずはCrazy Stories公式HPまたは、Crazy Stories公式LINEをご覧ください
今、この記事を⽬にしているあなたは「起業」に対して興味や憧れがあるでしょう。
なぜ、私が興味や憧れがあったかというと⾼級料理、ハイブランドを⾝につけているのが起業家の⽅達が多かったから。
当時はとても羨ましいと思って⾒ていました。
さぁ、起業しよう!起業したい!と思った数年前。
私はいきなり壁にぶち当たった。
それは
「何をするかも決まっていない」
「何をしたらいいかわからない」
だった。
そんなこんなで現在は起業家の卵として事業を数個運営しています。
起業に興味を持っているあなたは私と同じように、「何をしたらいいかわからない」と悩む時が来るかもしれません。
そう思っていても、深く考える必要はありません。
あなたはこれから起業の可能性というものに触れていくことになるのでワクワクしていてください。
いますでに、やりたいことが決まっていれば素晴らしいことなので⾃信を持ってください。
ここからは、起業したいけど何をするか決まっていないあなたに向けて重要なことを話ししていくので起業したくないなら読まないでください。
それではいきます。
もくじ
① ⾏動すること
⾔わなくても⾏動する⼤切さは理解しているかと思います。
尊敬する⼈に会いにいく、セミナーに参加する、などを。
これらをイメージしたかと思います。
もし、何か参加しているのであれば⾃分の褒めてあげてください。
会いに⾏く、参加することをハードルが⾼いと感じるあなたはハードルを下げても⼤丈夫です。
朝決まった時間に起きるなど、簡単なことから⾏動しましょう。
⾏動しないと現状は変わりません。
現状維持って⼤事かもしれないですが、世の中は加速して成⻑しています。
なのに、⾏動しないって事は世の中から置き去りにされているのと同じです。
1年間、毎⽇英語の勉強を10分⾏うあなたと英語の勉強したいと思って何もしないあなたを⽐べてみましょう。
1年間毎⽇ 10 分英語を勉強したあなたは
365⽇✖10=3650分(約100時間)
勉強したいと思って何もしなかったあなたは
365⽇✖0=0分
どちらの⽅が1年後英語を理解しているでしょうか。
考えるまでもないですね、前者の毎⽇10分英語を勉強したあなたです。
これらの話を聞いて、「あ、⾏動しないと」と少しでも危機感を覚えたのであれば⾏動してください。
⾏動しないと気づいた時には周りと差が出ています。
② 選択する基準
2 つ以上の選択肢がある場合はワクワクする⽅を選択しましょう。
選択ができるようになるのは⾏動してから話です。
どっちを選択しよう、と思うことはありますか?
私は優柔不断、決断⼒がないのでよくあります。
選択時に迷うということはどれも良いってことではないのでしょうか。
直感で選ぶのと考えて選ぶのでは選択肢はほぼ変わらないという研究結果も出るくらいなので、私は直感を信じます。
選択時に時間を使うのはもったいない。時間はみんな平等だから。
時間を有効活⽤するためには直感を信じましょう。
今から話することをイメージしながら聞いてください。
あなたがとった選択は結果がよくなかったとします。
その後にこぼしそうな⾔葉はなんでしょう。
おそらく「もう⼀つの⽅を選んでおけばよかった」となりそうですよね。
直感と逆の⽅を選んだ場合は「あの時の直感を信じていればよかった」ともなりそうじゃないですか?
迷っても結果が良くなるとは限りません。
迷って時間を失うのであれば少しでもワクワクする⽅を直感で選択してみてはどうでしょう。
今を楽しむことは確かに⼤事なことです。
だけど、将来にワクワクして⽣活する⽅がもっと楽しそうじゃないですか。
そのワクワクしてることが実現できた後はもっと楽しそうな未来が待っています。
選択をするタイミングが来たのであればワクワクする⽅を選択してください。
③ 継続⼒
やり続けること。
継続することが最も⼤事になります。
どこでも⾔われているように継続は⼤事。
そんなのはわかっている。と思われるでしょう。
どこでも⾔われるからこそ、それほど重要なのでもう⼀度あなたは何か継続しているものがあるか考えてみてください。
夢はなぜ叶わないのでしょうか。
簡単な話です。
それは叶う前にやめてしまうから。
叶うまでやり続けたら夢は叶います。
ダイエットで考えてみましょう。
実際に⾃分が⾏ったダイエットをもとに話をしていきます。
1 ⽇ 10 時間のランニングで⼀度に数キロ痩せることはあるのでしょうか。
すごく気になった私は⾛っちゃいました。(笑)
その際に落ちた体重は 1,2 キロの減量でした。
形を変更して、1 ヶ⽉毎⽇ 10 分のランニングを実験でやってみました。
その結果は 1,5 キロの減量でした。
前者の⽅の減量は汗や⽔分などが減っているための体重減少なので健康的ではありません。
1 ヶ⽉ 1,5 キロ減量できた⽅は⾒た⽬にも変化も出てすごく健康に⽣活が送れました。
話は単純です。
毎⽇継続したか、1回だけ頑張ったかの話です。
これらの話を聞いて継続をしない理由はないですよね。
無意識レベルまでに落とし込めるとかなり武器ですね。
無意識レベルのものってなんでしょうか。
よくみなさんがやるであろう背伸び。
⻑時間座っていた後に⽴つと両⼿をグーンっと上げる動作ですかね。
頭で考える前に体が動くレベルのことを⾔います。
頭で考える前に⾏動して継続をすることができれば結果はついてきます。
何事も続けることです。
やりたいこと続けることがない⼈は私から課題をプレゼントします。
それは決まった時間に起きること。
できれば朝早く起きることから始めてみてください。
朝活というのは沢⼭の起業家、CEO など社会で活躍している⼈たちも⾏っています。
実績がなくても⽣活習慣から真似てみてください。
今、お話しした 3 つのことはどれも重要であり① ② ③がミックスされれば素晴らしい能⼒になるのでぜひ、この機会にチャレンジしてみてください!
まとめ
事例を挙げてお話ししてきましたが、何か思い当たる節はあったでしょうか。
僕も事業に携わる前は難しいやハードル⾼いものだと思っていました。
世の中には起業家になるためにセミナーや懇親会みたいなのは存在しますが、⾼額でハードルが⾼い。
ものによっては数百万円のものもある。
いますぐ、起業する必要はありません。
起業はタイミングがあるので今回お話しした 3 つのことを今から実施してみてください。
起業家は事業を起こす⼈のことを⾔います。
事業を起こしたいけど、まだ起こせない⼈は私が伝えたことを意識して⽣活してみてください。
もう⼀度⾔いますが、起業家の習慣を真似てください。
これは料⾦掛からないので、挑戦してください。
やるかやらないかはあなた次第です。
⾏動した⼈にしか結果は掴めません。
次回もあなたのためになる記事を書くので遊びに来てください。