2020.10.20起業
「起業家だからこそ仲間を作ろう!」

こんにちは!
IMマーケティング事業部池上です。
僕のイメージでもあるのですが起業家ってどこか孤独なイメージがありますよね。
1人で事業を立ち上げたり事業が大きくなれば部下ができ引っ張っていく立場になったりと
常に誰かの先を先陣を切って歩いて行ってるイメージですよね!
僕はそのイメージ間違ってないと思いますし
事業を立ち上げるにあたって賛成や応援してくれる人よりも反対したりバカにしたりする人の方が多いも思います
だけどそれにも負けじと先陣を切って成果にこだわっていくのが起業家です!
けど、起業家だって人間ですし常にそれほど高いモチベーションを維持し続ける人の方が少ないと思います!
だからこそそんな中で共に先陣を切って成果にこだわり進んでいく仲間がいたら何よりも心強いし勇気も貰えますよね!
僕の知り合いの経営者の方も言ってました
起業家同士の仲間としての繋がりが何よりも大切だと言うことを
ここからは仲間ができるとどんなメリットがあるかをお伝えしてきます!
もくじ
メリット① 仲間との情報共有、交換ができる!!
これについては1人で黙々と自分の事業に対する成果を作り出す行動するよりも
100人の人が一人一人黙々と自分の事業に対して成果を作り出す行動をすることにより100通りの成功例と100通りの失敗例を共有することにより莫大な情報を得られるということです!
これにより爆速でPDCAサイクルを回すことができ圧倒的に改善スピードが1人の時より上がりますよね?
もちろん仲間のために自分の成功例も失敗例も共有する必要があります!
もちろん自分の失敗例など出すのは抵抗があるかもしれませんがそれにより仲間の助けになると思うと自分のやってきたすべての行動に意味を感じますよね!
この時代は情報こそが最大の武器とも言えると思います!
じゃんじゃん仲間と情報交換することにより確実に自分の事業の成果にもなるし
仲間が自分の情報から成果に繋げることもできます!
メリット②
・仲間がいることにより成長する環境ができる!!
やっぱり同じ起業家同士で情報交換や共有している際に仲間が成長してたり成果をバンバン作り出してたらかなり刺激を貰いますよね!
1人だとサボってしまう方でも他の仲間達が頑張って成果を生み出してたら自分も動いて成果を出さなきゃとなりますよね!
こうして切磋琢磨し合えるのも仲間がいるからこそだと僕は思います!
メリット③ 今いる仲間が将来のお客様や協力者になるかも?!
将来や現在どうしても自分だけでは解決できない問題などに出くわすことは多々あると思います!
そんな中自分で解決できない問題だとしても同じ起業家の仲間でこの分野に強い人やこの分野で知識が長けてる人など沢山いると思います!
そんな仲間たちを頼り問題解決してもらったり
逆に仲間が困っている問題で自分が得意分野で力を貸すこともできたりなど仲間だからこそその人の強みをしっかり知れているので頼れたり頼られたりできますよね!
やっぱり個の力よりも輪の力仲間の力が大きな力だと僕は思います!
〇まとめ
仲間がいることでのメリットを3つお送りしましたがどうでしょうか?
今自分の自分の事業をやられている起業家の方やこれから起業家として動いていきたいみなさん!
仲間を作ることがどれだけ大切なのか伝わりましたでしょうか?
IM(インキュベーターズマーケット)ではこれら全てのことが揃っております!
毎週PDCA会をして仲間が今週どのように動きどれだけの成果を得られたのかどんな成功体験があったのかを毎週見れますし
毎月1回リアルセミナーでの繋がりもできそこで情報交換や信頼関係も作ることができます!
ぜひ、興味がある方はご相談してください(o^^o)
次回のブログは起業家のリーダーシップについて書いていきます!