【起業家駆け出し必見】起業家のためのマインドセット


岩田 嗣寛 (イワタ ツグヒロ)
初めまして、岩田 嗣寛と申します。
以前は、僧侶とパーソナルトレーナーを兼務していましたが、現在は広島のジムで子供からアスリートまでトレーニングの指導をメインに活動しています。
将来的には、独立し自分のジムを持ちたいと考えているので、こちらのIMで起業に向けて学びを深めています。
トレーナーの知識とこれまで学んだ起業のための知識をマッチさせて、他の起業家さんやこれから独立を目指す方にお伝えできればと思います。
よろしくお願いいたします!
こんにちは!CrazyStoriesマーケティング事業部の岩田です!
いよいよ5月に入り新年度での新しい環境にも皆さん慣れてきた頃ではないでしょうか?
この春から心機一転、起業された方も多くいらっしゃるはずです。
そんな方達に質問ですが、成果出ていますか?
ご自身の事業は、順調に形になっていますか?
少し意地悪な質問ですが、起業家は結果を残してなんぼの世界です。
そこで今回は、起業家駆け出しの方に向けて、起業家に必要なマインドセットの方法をお伝えしていきます。
もちろん事業を成功させるためには知識や人脈、スキルといったものが必要になってきますが、その前に自分の気の持ちようが低ければ、成果としては現れてこないでしょう。
ですから、もし事業が上手くいっていないのであれば、このブログを参考にご自身のマインドを見つめ直してみてください!
もくじ
自己否定をするな
まず、あなたはこのブログを読んでいる行動力と素直さを自分自身で評価をしていますか?
なぜ、このような質問をしたかというと、仕事や事業が上手くいっていない人に共通することは、自己肯定感が低いということだからです。
自己肯定とは、その言葉の通り「自分を肯定できる気持ち」のことを言います。つまり、これが低いということは自分を否定しているということになります。
普段あなたはこのように思うことはありませんか?
「どうせ私には…」
「きっと上手くいかないだろう…」
「僕は何をやってもうまくいかない」
起業家に限らず、私たちの人生には必ず勝負所というものがあります。
日頃から、この様に自己否定ばかり行っていると、勝負所でも必ず「どうせ無理だろう」が出てしまい、上手くいくはずがありません。
心当たりがある方は、今この瞬間から自分を否定することは辞めましょう。
自己肯定感を高める
自分を否定することを辞めたら、逆に自己肯定感を高めていきましょう。
自己肯定感を高める方法は至ってシンプルです。
それは、自分のことを褒めるという方法です。
褒める対象は何でも大丈夫です!例えば、今日あなたが起きてからした行動全てが褒める対象です!
「朝、目覚ましの通りに起きれた」
「朝、ゆとりを持って出勤ができた」
「商談がうまくまとまった」
「ランチはバランスが良い食事ができた」
「おやつを我慢できた」
「ジムでランニングをした」
本当に些細なことでも、普段の習慣でも構いませんから「私えらい!」「僕すごい!」とまずは自分を褒めて褒めて褒めまくりましょう!
”ちゃんとブログ更新できて僕はすごい!”
ネガティブを捨てろ
あなたの友人が、大きなため息や愚痴といったネガティブな発言をしているところを想像してみてください。
どんな気持ちになりましたか?
まず気持ちが晴れやかになる方は、1人もいらっしゃらないはずです。
では逆に、友人が最近あった嬉しいことを満面の笑みで、話してくれたらどうでしょうか?
なんだかこっちまで嬉しい気持ちになってきますよね。
この様に、ネガティブな発言は自分の気分も下げるだけでなく、周りもどんよりとさせてしまうのです。
そんな人の周りに、良い人材や商談が舞い込むはずがありません。
ネガティブな発言、否定的な言葉、マイナス思考といったものは、今すぐに捨てましょう。
「いや」「でも」「だって」「どうせ」etc…
日頃、自分が使っている言葉を見直してみましょう。
自分に金を注ぎ込め
RPGゲームをする際、より強い敵を倒すためにあなたは何を準備しますか?
そう、より強い武器や防具を準備しますよね。
しかし、武器や防具を揃えるにはお金が必要です。
つまり、起業家も自分を磨き強くするためには、お金が必要なのです。
お金の使い方には3種類あります。
それは①消費②浪費③投資です。
ここでいう、自分にお金を注ぎ込めというのは、③の投資に当てはまります。
投資と言っても、株やFXなどの投資ではなく、自分を磨くための投資。いわゆる「自己投資」になります。
自己投資は、自分が必要であると思えば何でも取り入れていきましょう!
「清潔感を出すためにエステに通う」
「外見を良くするためにファッションに気を遣う」
「話し方を変えるためにボイストレーニングに通う」
「男らしい身体にするためにジムに入会する」
「起業家を目指すためにCrazyStoriesのようなコミュニティに入る」
などなど、起業家として成功するためには、まずは自己投資が必須になります。
それは、オシャレや健康や勉強など、多くの種類がありますので、自分に合ったものを無理のない範囲で行なっていきましょう!
出会いと環境を変えろ
「類は友を呼ぶ」という言葉がある通り、人は自然と居心地が良い場所に集まる生き物です。
なんとなく波長が合いそうとか、趣味が似ているからといった感じでグループを作ります。
今まであなたが属してきたグループによって、あなた自身が形成されてきたと言っても過言ではないでしょう。
では、もしあなたが事業や人生において、上手くいっておらず「何かを変えなくては」と思っているのなら、まずはつるむ相手や出会いの環境を変える必要があるのです。
例えば、事業で成功したいのであれば事業で成功している人とつるむ方が、より確率は上がってきます。
もしあなたが、ポジティブになりたいのであれば、ネガティブな人の近くにいては一生ポジティブにはなれません。
いつもの馴れ合いの友達と一緒にいるだけではなく、気は遣うが刺激のある集団、自分が持っていないものを学べるグループ、波長は合わないが自分を成長させてくれる場所などなど。
そんな人や環境を見つけて、勇気を持って飛び込むことが、起業家としての成功の一歩になります。
ぜひ出会いを求めて、交流会やセミナーに参加し自己投資していきましょう!
関連ブログのご紹介!
https://incubators-market.com/entrepreneur_belief/
まとめ
いかがだったでしょうか?成功へのイメージは湧きましたか?
事業を成功させるために、技術的な面に目を向けがちな方は多く見受けられます。
しかし、技術云々以前に気持ちの部分で、しっかり準備ができていなければ成果を出すことはできないでしょう。
今回ご紹介した内容は、難しいことはなく今すぐにでも行えるものばかりです。
何か気づきがあれば、今この瞬間から自分を変えてみてください。
私が所属しているクレイジーストーリーズでは、様々な業種の起業家の方がよりハイレベルな起業家になるために、起業家に必要なことを学び合っています。
自分を変えられる環境をお探しでしたら、このクレイジーストーリーズは最適だと私は感じています!
様々な業種、生い立ちの方が所属していて、多くの刺激を受けられるからです!
もし少しでも興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、公式LINE@の登録をお願いいたします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。以上、CrazyStoriesマーケティング事業部の岩田がお届けしました!