2022.2.8起業
コロナで収入激減した人必見!コロナでも安定して稼ぐ起業術


【内側から変わるお手伝いをしています】
初めまして。
藤井雅斗と申します。
高卒でしていた会社を退職し管理栄養士の資格を取りました。現在はインサイドセールスの仕事をしつつ、栄養補助食品の開発に携わっています。
事業としては美容でうまくいかないメンズ向けの食事配送サービスの事業とTwitter運用の事業をしています。
クレストマーケティング事業部に携わるまで、マーケティングやライティングについて何も知りませんでしたがマーケティングとは総合的な価値をあげること出来て、何より書いていたら止まらないライティングの楽しさに気づくことが出来ました。
自分の書いたブログを見ている人のことを考えると楽しくて仕方ありません。
実際にマーケティングで仕事を生み出すこともできました。
内側から変わることの素晴らしさについて伝えていき
「世界から生活習慣病を撲滅すること」が私の志です。
こんにちはCrazyStoriesマーケティング事業部の藤井雅斗です
あなたは何県に住んでいますか?
2021年1月14日時点で東京都を周辺に3県、愛知県や大阪府など7県、計11件が発令されましたね!
飲食店も時短営業ですぐ閉まる。
ぶっちゃけ、どこに出かけますか?
もう、どこにも出かけれないですよね💦
そんな空いた時間を有効に活用しませんか?
2020年データではコロナで特に飲食や宿泊業などは10%近く収入が減少しています。
ただし、これはあくまで2020年データでここからもっと減少する可能性は大きくてあり得ます!!
実際、僕もコロナが原因でバイトしていた飲食店がテイクアウトのみになって、収入源が1つ無くなりました!
そんな時に収入源が1つではなかったことで生活を持続させることができました
その収入源は営業の仕事と自分のダイエットやトレーニングしてる人の食事指導でした。
自分のしたい仕事をしてコロナの収入減を乗り越えました!
ぶっちゃけ、自分のやりたいことで稼いでいます。
コロナで減った収入、どうせなら好きなこと、得意なことで稼ぎませんか??
じゃあそれは、どのような順序でやっていくのか?
その方法についてお伝えしていきたいと思います!
もくじ
そもそも自分の好きなこと、得意なことって何?
好きなことや得意なことで稼げるようになるのってすごく憧れますよね⁉️
好きなスポーツ、趣味、子供の頃からの夢。
これらの自分のしたいことで稼ぐことが一番の理想だと思っている人は沢山いますが、実際に好きなことで稼ぐことが出来ている人はほとんどいないんです。それは理由が2つあります。
1つ目は好きなことで稼ぐことがとても狭き門であるパターンです。
プロのスポーツ選手とかそうですよね。子供のころは本気でなろうと思っていても、現実を知ってあきらめてしまうことも多くあります。
2つ目はそもそも、自分の好きなこと、得意なことが何なのか自分で理解していないパターンです!
実は、自由な働き方をして稼いでいきたいと考えているほとんどの人が自分がやりたいことを自分自身が知りません。
そりゃ、自分が何をしたいのかはっきりと知らなければ好きなことで働くことはできないですよね
自分の好きなことは何なのか考えてみましょう!
このコロナの状況下でストレスがたまること、コロナで収入激減した時に自分は得意なことで収入を得ていたら、ストレスも発散できて一石二鳥ですよね。
その好きなことや得意なことはあなたのこれまでの人生で必ず経験していることにあります。周りより優れているもの、長時間かけて経験してきたことを書き出してみましょう
どのような事業にするのか
好きなことを見つけたら、次はそれを事業として考えていきましょう。
事業とは、顧客の悩みを解決するためのものです!
僕の場合だと、栄養学の知識が乏しいトレーナーさんが顧客に栄養の質問をされたときにどのように答えればよいのか分からないという悩みを解決する手段として栄養学をお伝えしています。
このように誰のどんな悩みを解決するのか?を考えることが重要です。
その上で、自分の好きなこと、得意なことで解決していければ良いのです。なので、自分の好きなことが見つけれたら次はそれで誰のどのような悩みを解決することが出来るのかを考えていきましょう。
自分の好きなことや得意なことは人より多くの知識や知恵、経験を持っていることが多いのでその経験や知識を必要としている人は必ず出てきます。
その人の悩みをあなたの得意なことで解決していきましょう!!
求めてる人は必ずいます!
ましてや、今はコロナの状況ですので、自分の周りを変えようとしている人はたくさんいます。また、あなた同様にコロナで収入激減した人もたくさんいます。
そんな人の気持ちは同じコロナで収入激減したあなただからこそわかると思います!
自分の対象になるお客様はどんな人?
どんなことが好きもしくは得意、その知識経験を活かしてどんな悩みを解決するのか決めましたか?
では、ペルソナを決めましょう!
ペルソナとは、悩みを抱えてるお客様の年齢、性別、職業、住所、趣味、よく使うSNS媒体、休日の過ごし方
などなど、お客様の姿をよりリアリティあるように設定します。
いきなりiPhoneのように万人に受ける商品なんてものは売れません!
ちなみに、これは大手メーカーも商品を開発する際には必ずやっています。
必ずお客様目線で考えることが必要なんです。
栄養学を学びたいトレーナーさんはどんな栄養学を求めているのか?現場ではどのくらいの知識を必要なのか?お客様に聴かれる時に答えれるとお客様のためになることはなんなのか?知る必要がない知識はなんなのか?
これらを考えました。
とにかく、深いところまで!
臨場感あるペルソナを考えていきましょう
売ってから改善する!
ここまで来たらすぐに売りましょう!
いや、もっとより良い商品にしてから売りたい
って考える人ってめちゃいるんです。
あなたはコロナで収入激減したんですよね?なら、売らないと収入は新たに増えないですよね⁉️
なら、すぐに売りましょ!
どれだけどれだけ考えて作り込んだ商品であっても必ず改善点は出ます。むしろ、改善点が出るから商品はより良くなっていくんです。
それでも…
って思う人は商品を売ることにビビってます。
売るってことはお客様と直接接するので、クレームを直接聴くことにも繋がりますし、お客様との金銭のやりとりもする訳です。
日本人は
売ること、お金をもらうこと=悪
という考えが植え付けられてしまう教育システムになっているそうです。いつの時代にどこの誰が仕組んだのか知りませんが。
一度考えてみてください
あなたが考えた商品は何のために考えましたか?
お客様のどんな悩みを解決するのか?
を考えたはずです。なので、何をビビる必要がありますか?
相手のために売るんです!
まとめ
いかがでしたか??
この4つのうち、2〜4についてはビジネスの基本となるところです。
2.商品3.集客4.販売
どれにおいても稼ぐ上では必要なことです。
2.3を全て自分で考えることはできないわけではないです。なので、多くの人はどこから湧いてくるか分からない、自分なら大丈夫!
というよく分からない自信を持って行動した結果、成果が出ないんです。
4.の販売、いわゆる営業はやり方を間違えると信用問題に繋がります。売り方を間違えた商品を改めて買ってくれる人はいません!
これらを同時に学ぶなんてできるところってあるの??
それが可能なのが、CrazyStoriesです!
CrazyStoriesは全ての導線作りが可能なので、どんなにスキルやどんな知識を持っていなくても大丈夫です!
CrazyStoriesに必要なのは、人生をある程度生きていることと本気で稼いでいこう!周りの人を助けていこう!と決めている覚悟だけです。
もちろん、バイトなど労働で新たに稼ぎ口を作るのでもいいでしょう。それはあなた自身で決めることですから。
もし、自分の好きなことや得意なことで稼いで、後々はコロナや社会情勢にあまり左右されず自分の力で稼いでいきたいと考えている人がいましたら、このページにある公式LINEに登録したのち、ページ右上にあるENTRYのボタンを押して好きな日付と時間を押してください!
これであなたもコロナで収入激減して苦しむ生活から抜け出す一歩を踏み出します!
入っても本気でやらないと稼げないので、共に成長して成果を出していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!