2021.9.16サービス
副業で稼ぎたい方必見

クレストマーケティング事業部 所属
仕事は車関係の工場勤務に働いています。
副業はフリマアプリの物販を活動中
クレストマーケティング事業部に所属して知らない知識ことやマインドなどを知ることが出来て新たなことに挑戦することが出来ます。
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
CrazyStoriesマーケティング事業部の阿部 真也です。
9月になりましたかコロナウイルスの方はなかなか収まらないですね。
緊急事態宣言も9月末に延期になりましたが今年中にコロナウイルスの方が収まることを願っております。
本題に入りますと現在、本業の仕事で給料が少ない、コロナ禍で仕事が減り続けて残業が出来ない、ボーナスが増えない、または減り続けているという経験はありますか?
また、副業で稼ぎたいけど何をしたら良いかわからない。。
そんなときは物販から始めて行きましょう。
1.物販には何がある?
物販で有名なのはフリマアプリはmercari(メルカリ)、ラクマ(楽天マーケット)、オンラインショッピングではヤフオク(Yahooオークション)、Amazonなどがあると思います。
今回はフリマアプリのmercari(メルカリ)を紹介していきます。
2.どうしてメルカリが良いの??
◼️メルカリの利点
・ユーザー数が多い
現在は約1900万人(2020年7月-2021年3月期)で四半期ごとに上昇中(前期比12.0%増)
また、他のフリマアプリの利用者数に比べてメルカリが第一位です。
・操作方法がわかりやすい
物を撮影、物品の紹介文を記載、値段を設定をして出品というとてもシンプルな流れです。
初心者でも分かりやすい方法で出品作業が出来ます。
・家にいながら出品作業が出来る。
物販は家で出品作業が出来ます。家にある不要品を出品をして部屋がスッキリさせることも可能です。
また、発送の受け取りも自宅に届けることも出来ますので購入者にとってもありがたいと思います。
メルカリでは、不要品で月15万円も稼いだ方もいます。
https://president.jp/articles/-/24463
今のご時世コロナウイルスで自粛されている方、仕事休みの日家にいる方メルカリをはじめて行きましょう。
3.メルカリの稼ぐ方法
まずは、不要品から出品して行きましょう。Tシャツや本など今使ってない物など出品するのがおすすめです。
また、出品した撮影の見映えや出品した紹介文の書き方などを良くすること。販売者の気持ちになって出品してみた方が良いと思います。
さらに、出品の数を増やしていきましょう!
4.まとめ
物販で稼ぎたい人はメルカリで販売しましょう。皆様には自分の出品した物を売れることの喜びや楽しさを実感してもらいたいです。
実際に私も物販のコンサルを受けて出品した商品が売れる様になっております。
このクレイジーストーリーズ(通称I M)では、起業を0→1にするというビジョンを掲げており、実際に起業家である講師やマーケティングのプロに相談をすることができるコミュニティとなっています。
また、在籍している将来起業家を目指しともに学んでいる人は現在約100名!
実際に自分のサービスを利用してもらい評価してもらい感想をすぐに聞くこともできるのです。
起業をしたいが何をしたら良いかわからない人もこのクレイジーストーリーズ(CrazyStories)では、やりたことは見つかり、その目標に向けて頑張ることが出来ます。
さらに、多数のコンテンツがありwebマーケティング、webデザイン、事業計画書の作成などこれから必要とされるスキルをこのCrazyStoriesでは学ぶことができます。自分のスキルにプラスアルファ稼ぐ技術を身につけるにはもってこい!のコミュニティだと私は思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
以上、I Mマーケティング事業部の阿部真也でした。